コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
R7(2025年)
- 各種業務サーバー・OAサーバー Azureクラウド新規利用 提案&導入(構築/運用)【某メーカー様】※R6より継続
- ゼロトラストセキュリティ導入技術支援(Microsoft365、Zscaler、Windows11)【某製造業様】※R6より継続
- ID管理基盤統合 設計&導入支援 Phase2(IDaaS製品検討、導入)【某公共機関様】
- Microsoft365 利活用に関する技術支援(EntraID、Intune、SPO、ExO他)【某インフラ事業者様】※R6より継続
- その他、Azure、Microsoft365関連およびDX化に向けたシステム導入に関する相談&提案のご支援
R6(2024年)
- 業務Web、API連携システムのAzureクラウド移行 設計&導入(構築)【某公共機関様】※R5より継続
- データ連携基盤のAzure基盤活用(Azure Databricks検討)構成検討支援【某商社様】
- 各種業務サーバー・OAサーバー Azureクラウド新規利用 提案&導入(構築/運用)【某メーカー様】
- ゼロトラストセキュリティ導入技術支援(Microsoft365、Zscaler、Windows11)【某製造業様】
- ID管理基盤統合 設計&導入支援 Phase1(IDaaS製品検討、導入)【某公共機関様】
- Microsoft365 E5 利活用に関する技術支援(EntraID、Intune、SPO、ExO他)【某インフラ事業者様】
- Microsoft365 E3 利活用に関する提案支援(EntraID、Intune、Defender他)【某メーカー様】
- Microsoft Purview DLP 利活用に関する提案支援【某メーカー様】
- Azure Filesによるファイルサーバーの統合提案支援【某メーカー様】
- Azure 利用ガイドラインの策定支援【某不動産業様】
- その他、Azure、Microsoft365関連およびDX化に向けたシステム導入に関する相談&提案のご支援
R5(2023年)
- 大規模OAサーバー環境の統合における技術支援(EntraID、Intune、ExO、SPO、SCCM、AcriveDirectory 他)【某小売業様】※R4より継続
- 業務Web、API連携システムのAzureクラウド移行 設計&導入(構築)【某公共機関様】
R4(2022年)
- 大規模OAサーバー環境の統合における技術支援(EntraID、Intune、ExO、SPO、SCCM、AcriveDirectory 他)【某小売業様】※R3より継続
R3(2021年)
- Azure WVD移行に関する検討 技術支援【某SIer様】
- 電子申請システムサービス化におけるAzure基盤技術支援(構成検討、見積り等)【某Sier様】
- POSレジ用端末更改における技術支援(Windows10 LTSC、キッティング)【某エンタメ企業様】※R2より継続
- 監視システムのAzureクラウド移行検討(Azure Monitor)【某製薬会社様】
- 大規模OAサーバー環境の統合における技術支援(EntraID、Intune、ExO、SPO、SCCM、AcriveDirectory 他)【某小売業様】
R2(2020年)
- 決済代行システムのAzureクラウド移行 設計&導入支援(構築)【某金融業様】
- Azureクラウド上へのWeb、SPA、APIシステム 移行 設計&導入支援(構築/運用)【某金融業様】※R1より継続
R1(2019年)以前
- 各種OAサーバー更改 提案/設計/導入(VMware、WindowsServer、ExchangeServer、ファイルサーバー)【某公共機関様】
- Webサーバー更改 設計&導入(Windows Server、Apache、Tomcat、PostgreSQLほか)【某公共機関様】
- 各種OA・業務サーバー更改 提案/設計/導入(Windows Server、ActiveDirectory、SSO製品ほか)【某公共機関様】
- 業務用PCのVDI化 技術支援(VMware Horizon)【某メーカー様】
- 各種OAサーバー更改 設計/導入(ActiveDirectory、IIS、ADCSほか)【某公共機関様】
- 各種OAサーバー更改 設計/導入(Windows Server、ActiveDirectory、SQLServer、IIS、WSUSほか)【某公共機関様】
- ほか多数のプロジェクト実績あり
PAGE TOP